Friday, February 25, 2011

オスカーにもソーシャルメディアの波

Serious? Snarky? Oscar Courts a Social Medium
(New York Times, 2/25/11)


来る日曜日、2月27日はアカデミー賞授賞式。今年の司会者は、アン・ハサウェイとジェイムズ・フランコという若手俳優2人。これまでの司会者の中で最も若く、アカデミー賞の番組制作側は、TV離れの激しい若い層の取り込みに相当気を使っているらしく、ソーシャルメディアを駆使して視聴者の取り込みに尽力している、とNYタイムズ。


(以下、記事から引用)

「エキゾチック」なETF、その名は「FactorShares 2X」

高レバレッジを掛けて指数や為替や商品の組み合わせでロングポジションとショートポジションを同時に取り、ブルとベアのスプレッド・トレーディングで利益を得るという、ヘッジファンド的手法を取り入れたETFプロダクト『FactorShares』が登場した。具体的には次の5種類:

a) FactorShares 2X: S&P500 Bull/TBond Bear (NYSE Arca: FSE)
b) FactorShares 2X: TBond Bull/S&P500 Bear (NYSE Arca: FSA)
c) FactorShares 2X: S&P500 Bull/USD Bear (NYSE Arca: FSU) 
d) FactorShares 2X: Oil Bull/S&P500 Bear (NYSE Arca: FOL)
e) FactorShares 2X: Gold Bull/S&P500 Bear (NYSE Arca: FSG)



プロダクトの詳細はこちらへ:FactorShares: Frequently Asked Questions

それぞれのファンドは、毎日リバランス、レバレッジ4倍、マネージメント手数料0.75%、その日限定のリターン+200%/-200%でマッチ、オーバーナイト以上保有すればこのマッチのレンジから歪むため、基本的にはデイトレーダーにしか向かない商品と言える。上記FAQにも、この商品は「for sophisticated investors」つまり「一般初心者向けではない」という断りがいちおう書かれてある。しかし、普通にETFの一種なので、買いたいなら誰でも買える

ロイターのFelix Salmonは、こんなマネーゲームの極みのような高リスク投資商品を、何故一般個人投資家の手の届くところに置くのか、儲かるのはこの商品をマネージして手数料稼ぐスポンサーだけではないか、SECやNYSEは一体何をやっているのだ、と手厳しく批判している。

Wednesday, February 23, 2011

ジョン・スチュワート Cries in Dairyland: Revenge of the Curds

前回MHJに書いたウィスコンシン州の公務員デモを、人気政治コメディアンのジョン・スチュワートが斬る。(爆笑)

Cries in Dairyland:Revenge of the Curds



この騒ぎをエジプト革命と並べて論じたがるコメンテーターに対し、このジョークをお見舞い。(※聞き取りなので細かい間違いあるかも。)

They're not the same in any fXXXing way at all.  Not at all.  This is the same as the people in the Middle East overthrowing their dictatorship?  Or it's just the last story you saw on the news.  You know, the protestors in Wisconsin remind me of the struggle of the actor, Charlie Sheen.

Thursday, February 17, 2011

合言葉は「エジプトの次はウィスコンシン」

財政難に喘ぐウィスコンシン州で、共和党の新知事が歳出カットを断行しようとしたところ、それに反対する住民らが猛反対、とりわけ削減対象となる公務員らを中心にプロテスターと化した群集が広場に集結しデモが繰り広げられている、と話題になっている。

同州ではデモに参加するため教師たちがいっせいに休暇を取り、マジソン市の公立学校は2日間休校になっているそうだ。


Sunday, February 13, 2011

新興国からの資金流出、振り子のようにまもなく流入か?

MHJ別館の方でも記事紹介したのだが、先々週はエジプト情勢や中国・インドらのインフレ懸念が重しとなり、エマージング市場の株式ETFファンドから相当額の資金が流出した。

<関連記事> 
Egypt, US may make emerging market investors more selective (Reuters, 2/13/11)

上記ロイターの2月8日付の記事から骨子を拾ってみると、

別館とFBファンページ開設のお知らせ

今日の午後、すこし緩んだ気温の中、犬たちと散歩をしていたら、道端の小さな花壇に水仙の芽が出ているのを発見しました。



冬来たりなば、春遠からじ・・・ということで、Murray Hill Journalのデザインを、さわやかな青空を背景にして一新してみました。

さらに、勢い余って『Murray Hill Journal別館』なるものをも作ってしまいました!